2021年5月10日月曜日

中之条ビエンナーレ2021「Prelude」展を観終わって

4月30日にゼミ生3名と教員で中之条を訪れました。

初めて訪れた学生も2名いました。

コロナ禍の中での芸術祭、準備も大変だったと思います。

会場は感染対策を万全にして、私たちを受け入れてくれました。

会場では熱意が伝わる作品が多く、じっくりと鑑賞することが出来ました。

最後にはディレクターの山重さんからもお話を聞くことが出来、

秋の展覧会にも期待が高まりました。




私たちの情報発信プロジェクトは秋に続きます。

またお会いしましょう!!

2021年5月9日日曜日

『rectification』中村壮志さん(旧廣盛酒造)

 こんにちは。まめです。


今日ご紹介する作品は、中村壮志さんの『rectification』です。

銀色の素材に包まれたそれは、体を揺らすように不思議な動きをしています。
「再び動き出した酒造というテーマのもと、想像のインスタレーションとして構成」しているそうです。
「部屋の空間全体」が一つの作品になっているので、いろいろな角度から、
体全体で作品を楽しんでみてください。



2021年5月8日土曜日

『Reason for Synchronization-Preliminary Study』三好_槇田さん(旧廣盛酒造)

 こんにちは。まめです。

今日ご紹介する作品は、三好‗槇田さんの『Reason for Synchronization-Preliminary Study』です。

鑑賞者が発する話し声や物音で作品が変化します。部屋の隅に置かれたライトによって鑑賞者の影が部屋に映し出されます。その時々で変化する作品をぜひお楽しみください。





2021年5月7日金曜日

『529』実存さん(旧廣盛酒造)

 こんにちは。まめです。

本日から旧廣盛酒造で展示されていた作品を紹介していきます。

今日ご紹介する作品は、実存さんの『529』です。

たくさんの人によって作られた足が一面に展示されています。

恐怖の中に人々の力強い意志を感じます。少しずつでも、

一歩一歩前に進んでいけばいいと思えるような作品です。

ぜひ、直接作品をご覧になって、その迫力をお楽しみください。






2021年5月6日木曜日

『時間と空間に関する2,3の考察』菅原久誠さん(イサマムラ) 

こんにちは。Umiです。今日もイサマムラで展示されていた作品についてご紹介します。

この作品は、イサマムラの二階で展示されている「Seen By  A  Stone 石に見られて」

というテーマの一環として展示されていました。

旧小学校の教室の中に、いくつもの石が点在して置かれ、

ロッカーの上の壁に地層の断面が貼られています。

作家の菅原さんからお話を伺ったところ、教室内を中之条の町全体に見立て、

点在している石は、中之条のそれぞれの場所の地層を切りとったものであるとのことでした。

今は存在しない古中之条湖があった時代の石もあり、太古の時代と現在との時間的つながり、そして空間的広がりを作品全体として表現されているそうです。

非常にスケールの大きさを感じられる作品でした。



2021年5月5日水曜日

 『中之条での7分』マヤ・シミラさん(イサマムラ)

こんにちは。Umiです。今日もイサマムラで展示されていた作品についてご紹介します。

旅するアーティストとして特定の場と時を反映しようと試みるマヤ・シミラさんの作品。

コロナ禍で旅ができなくなってからも、家のアトリエから「旅」するための新しい方法や

解決策を作っており、この作品では現地に足を運ぶことなく、

中之条の様々な風景の中に彼女の身体が溶け込んでいます。

中之条ビエンナーレ実行委員会の方々とアーティストがインターネットを

通じてやり取りを行い、互いに撮影した映像の合成を行うことで、

本当に彼女が現地にいるかような見事な融合を実現させたそうです。

2021年5月4日火曜日

『花と果物のふるまい』イュチー・シャオさん(イサマムラ)

 こんにちは。Umiです。今日はイサマムラで展示されていた作品についてご紹介します。

ボトッ、ボトッ。照明の消された暗い通路に、何かが落ちる音が響く。2つの縦長のディスプレイには、色とりどりの綺麗な花、そして大小さまざまな果物が地面に落下し、画面を覆いつくしていく様が映し出されている。

これは台湾出身の作家イュチー・シャオさんの作品で、中之条町赤岩地区の道端にある花や、台湾の地元の果実が自然と落ちていく様子を装っています。果物が落下し、つぶれる生々しい音や、その様子を下から映した斬新なアングルは、日常的な風景をユニークで奇妙なものに見せています。

2021年5月3日月曜日

『真神』西島雄志さん(旧廣盛酒造)

 こんにちは、タケです。

今回ご紹介する作品は、西島雄志さんの作品「真神」です。

こちらの作品は中之条ビエンナーレのポスターにもなっており、ご覧になられた方も多いのではないでしょうか。
暗い廊下に佇む「真神」は神々しさを感じさせ、空間全体に神秘的な雰囲気が漂います。静寂ながらも存在感を放つこちらの作品は見るものを引きつけ、私達に「真神」という存在について考えさせます。みなさんは「真神」から何を想起しますか。ぜひ秋のビエンナーレで足を運んでみてください。