群馬県立女子大学文学部美学美術史学科のアートマネジメントゼミが「中之条ビエンナーレ2025」でみつけた作品の魅力などを期間限定でお知らせしていきます。すべての記事は学生がエリアをまわり、見たり、聞いたり、感じたことがベースになっています。 本活動は2013年から継続しているものです。2013年の中之条ビエンナーレでは群馬県の「やま・さと応縁隊」の事業として本活動を行いました。2015、2019、2021、2023年は引き続きブログで情報発信を行っています。ここでは過去の記事もご覧になることが出来ます。 本学科HPもぜひチェックしてください。https://www.gpwu.ac.jp/dep-pos/dep/lit/art/
あっという間の一か月。
早いものでもう会期最終日ですね。
今年もステキな作品に出会い、町の人々や作家さんと交流することが出来ました。
まだまだステキな作品や中之条の魅力があるのですが、
紹介しきれなくて残念です。
秋も深まるこれからの時期。。。皆さんは中之条ビエンナーレで何を見て、
どんな体験をしましたか?
ぜひまた再来年お会いしましょう!
0 件のコメント:
コメントを投稿