群馬県立女子大学文学部美学美術史学科のアートマネジメントゼミが「中之条ビエンナーレ2025」でみつけた作品の魅力などを期間限定でお知らせしていきます。すべての記事は学生がエリアをまわり、見たり、聞いたり、感じたことがベースになっています。 本活動は2013年から継続しているものです。2013年の中之条ビエンナーレでは群馬県の「やま・さと応縁隊」の事業として本活動を行いました。2015、2019、2021、2023年は引き続きブログで情報発信を行っています。ここでは過去の記事もご覧になることが出来ます。 本学科HPもぜひチェックしてください。https://www.gpwu.ac.jp/dep-pos/dep/lit/art/
こんにちは!ゴマ大福です。
今回は中之条で出会った素敵な景色を紹介していきたいと思います!
まずは伊参小学校の廊下です。何だか懐かしい気持ちになって思わず撮ってしまいました。
次は中之条ガーデンズからの景色です。緑が豊かで穏やかな気持ちになりました。
中之条ガーデンズには、『トリックスター』という不思議な生き物の作品が沢山隠れているので、探してみてください!
中之条には素敵な風景や美味しい食べ物が沢山あるので、是非一度訪れて欲しいです。
0 件のコメント:
コメントを投稿